西平酒造株式会社
ふくよかな香りと甘みが特徴。樫樽に囲まれたコンサートホールあり
ご予約・お問い合わせの際は、「みしょらんガイド」を見たと言うとスムーズです。
奄美の山と海の恵み、国内2番目に大きいマングローブ林がある住用地区。
住用(すみよう)地区の漁師のおかみさんを中心に平成18年に設立され「すみよう漁業集落女性部」。住用の「いしょむん(島の言葉で『海の幸』の意味)」を用いた水産加工品を、開発・製造・販売することを目的として活動しています。
地域のイベントにて販売しているほか、当団体からの直接販売も行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
素材となる魚は、住用の漁業者に限定して仕入れています。仕入れ先にはこだわりますが、魚の種類は選びません。これまでほとんど利用されていなかった雑魚(ざつぎょ)と呼ばれる様々な種類の魚も仕入れ、美味しい「つきあげ(さつま揚げ)」に加工します。
魚が獲れたその日のうちに、漁業者が加工センターへ持ち込むという協力体制があるので、原料の魚はすべて鮮度抜群です。
魚は何といっても鮮度が命。素早く加工調理して、魚のうまさを閉じ込めます。
大漁のときには、通常の何倍もの魚が入荷することもありますが、魚の種類に合わせた下処理をして保存し、加工品製造に無駄なく利用しています。
◆もずくつきあげ
住用の新鮮地魚のすり身ともずくで旨味を閉じ込めた絶品つきあげ!
※時期や都合により用意がない場合アリ。事前にお問い合わせください
◆キハダマグロの魚みそまん
キハダマグロを贅沢に使った甘辛の魚(いゆ)味噌入りの中華まん。ふかふか生地と魚味噌が絶妙な組み合わせで人気♪老若男女問わず喜ばれる味。
◆手作りカツオのかほりツナ100g 300g
カツオにハーブとスパイスをまぶし、香り豊かに仕上げた一品。そのままでももちろん、サラダやパスタに入れても◎。
店名 | すみよう漁協集落女性部 |
---|---|
ジャンル | |
TEL | 0997-69-2455 ※お問い合わせの際は、「みしょらんガイドを見た」とお伝え頂ければ幸いです |
営業時間 | - |
定休日 | - |
住所 |
奄美市住用町西仲間72-9
すみよう漁協集落女性部
住所:奄美市住用町西仲間72-9
電話番号:0997-69-2455 |
行き方 | - |
駐車場 | あり |
座席数/席内容 | - |
HP/BLOG | - |
シチュエーション | |
禁煙・喫煙・分煙 | - |
クレジットカード | - |
平成30年の大河ドラマ「西郷(せご)どん」の…
熊本出身店主が腕をふるう和食メインの創作料理…
奄美を訪れた有名人もこぞって通う有名店。 店…
手間暇かけた、あんま(母)の本格島料理がお腹…
ギラギラと太陽が照っていたり、じめじめと湿度…