2010年に誕生した、シマを愛するすべての人々のための奄美群島地域情報サイト。日々あがってくるシマッチュたちのブログを主軸に、編集部が取材したグルメ・不動産・仕事・イベントなどの情報まとめなどを掲載。フリーペーパー「みしょらんガイド」「amammy」「ジョブセンバ」も配布中!
みしょらんガイドでは、新型コロナウイルス対策について独自の基準を設け、掲載店舗に対応数を確認しています。
訪れる観光客の皆様はもちろん、島民側も両方でコロナ対策をきちんと行っていくことが大切となっています。
みしょらんガイド2021‐P4
こちらのリンクもぜひご確認ください。
みなさまに安心して奄美の旅を楽しんでいただけるように、みしょらんガイド2021掲載店舗情報には、コロナ感染症対策に対応している項目数を表示しています。
□店内の複数の方が触れる場所・ものはしっかり消毒を行っている (座席・テーブル・椅子・ドアノブ・蛇口・メニュー・手すり・リモコン・マイクなど)
□消毒液の設置や手洗いの推奨
□体調不良のお客様は利用(入店)しないような対応を行っている(検温や店頭の掲示など)
□入店時に来店者カードの記入をお願いしている
□食事中以外のマスクの着用をお願いしている□店内の換気をしっかり行っている
□スタッフはマスク着用を徹底している
□スタッフは検温等により体調管理を行っている
□スタッフは手洗い・手指の消毒をしっかり行っている
□店内の換気をしっかり行っている
□密集にならないよう、入店数の制限や座る配置の工夫を行っている
□飛沫対策を行っている(アクリル板やビニールカーテン、フェイスシールドなど)
□会計時にコイントレーを使用している
2021年7月現在の各店舗の申告による項目数を掲載しています。今後のコロナ感染症拡大の状況に応じて警戒度は変動し、対策の方法なども変わることが予想されます。あらかじめご了承ください。
あくまで現時点のひとつの指標としてご判断ください。
平成30年の大河ドラマ「西郷(せご)どん」の…
ギラギラと太陽が照っていたり、じめじめと湿度…
手間暇かけた、あんま(母)の本格島料理がお腹…
名瀬港横にある宿泊所も兼ねた食堂。 安くて早…
奄美にきたら、やはりまず食べてほしいのが鶏飯…